モンストのログインボーナスでもらえるオーブの法則

モンストでは課金以外にも様々な方法でオーブを集めることができます。

その中でもソシャゲの定番と言えば「ログインボーナス」でしょう。
モンストでは通算ログイン日数に応じてオーブがもらえます。特に最初の方はかなり頻繁にログインオーブがもらえるので強力なガチャ限を狙いに行きましょう。

また初心者であればボックスに戦力が薄いと思うので、レア5-6キャラが当たりやすい超獣神祭や激獣神祭まで待ってから一気にオーブを解放してガチャるのが鉄板と言えます。

ログインボーナスはモンストを起動して最初の読み込みが終わった時点でカウントされるため、時間が無くてプレイしなくてもとりあえず起動するだけでも入手できるのでオーブの入手難易度としては低くて楽です。

通算ログイン日数と配布オーブ一覧


モンストでログインで配布されるオーブと日数は以下のようになっています。

  • 2日目:5オーブ
  • 5日目:5オーブ
  • 7日目:5オーブ
  • 10日目:10オーブ
  • 30日目:10オーブ
  • 50日目:10オーブ
  • 100日目:10オーブ
  • 150日目:10オーブ
  • 200日目:10オーブ
  • 250日目:10オーブ
  • 300日目:10オーブ
  • 350日目:10オーブ
  • 365日目(1年):5オーブ
  • 400日目:10オーブ
  • 450日目:10オーブ
  • 500日目:10オーブ
  • 550日目:10オーブ
  • 600日目:10オーブ
  • 650日目:10オーブ
  • 700日目:10オーブ
  • 730日目(2年):50オーブ
  • 750日目:10オーブ
  • 800日目:10オーブ
  • 850日目:10オーブ
  • 900日目:10オーブ
  • 950日目:10オーブ
  • 1000日目:50オーブ
  • 1095日目(3年):50オーブ
  • 1100日目:10オーブ
  • 1150日目:10オーブ
  • 1200日目:10オーブ
  • 1250日目:10オーブ
  • 1300日目:10オーブ
  • 1360日目:10オーブ
  • 1400日目:10オーブ
  • 1450日目:10オーブ
  • 1460日目(4年):50オーブ
  • 1500日目:10オーブ

情報引用:モンストのオーブ

50日目以降は50日毎にログインオーブ10個が配布され、それとは別に1年毎に50オーブが入手可能です。(1年目はなぜか5オーブ)
モンストは今年で4周年なので、最初からモンストをプレイしている人は9月には通算ログイン1460日目(4周年)のオーブを入手できるでしょう。

ちなみに通算ログインなので連続ログイン日数とは無関係です。
1日ログインしなくても通算なので安心ですね。

3周目爆絶は名前とモチーフが変わってメインギミックは何になる?

最近はシャドウバースのグランドマスター目指してプレイしまくっていたり、クラロワだったり対人対戦系ばっかりやっています。
そんな中モンストでは夏休みという事もあり限定降臨の大量投下と化物語コラボ(おまけ)でつばさキャットと撫子メデューサを周回する作業はやってます。

そういえば驚異の難易度だった2周目爆絶もカナンで終わり、4周年記念イベント後は3周目に突入するのでしょうか?
超絶も3周目から爆絶に名前を変えたので、爆絶も3周目は名前を変えそうですね。

またモチーフも超絶:神⇒爆絶:理想郷と来ているのでどうなるんでしょうか。
神話系も大体出尽くしているので全く予想できませんよ。

ただ3周目爆絶のギミックは予想しやすそうです。
今までの超絶&爆絶の比較的登場頻度の多いギミックを並べると

  • 1周目超絶:重力バリア
  • 2周目超絶:ダメージウォール
  • 1周目爆絶:ワープ
  • 2周目爆絶:ブロック

となっています。
地雷はまんべんなく登場しているので除外して、3周目爆絶のメインギミックはウインドや魔法陣の可能性が高いと予想します。
特に魔法陣はカナンで魔法陣ブーストが新アンチアビリティで登場しています。

魔法陣に対抗するアンチアビリティは「アンチ魔法陣」が既存ですか更に「魔法陣ブースト」まで登場するということは今後のメインギミックとして魔法陣が推される可能性が非常に高いと思っています。

皆さんはどうでしょうか。

超獣神祭でパンドラを当てに行くために用意するオーブ数は!?

パンドラが本日の12時から開始の超獣神祭で正月ぶりにきますね!

正月では覇者の塔のオーブもつぎ込んで30連しましたがガブリエル(正月)は引けたものの
肝心のパンドラをお迎えすることはできませんでした。

パンドラの強さはサブ端末で引いて使っているのでよくわかりますが
真骨頂は神化パンドラ(通称神パン)だと思います。

みくもちゃん運極周回時に驚異の追従型拡散弾の威力を目の当たりにして
パンドラ引きたい欲が最高潮に達しました。

パンドラの確率は正月超獣神祭時に0.5~0.6%との事なので、仮に0.5%としてオーブがいくつあればパンドラが引けるのかを計算してみました。

少なくとも1体以上パンドラが当たる確率と資金(1オーブ55円換算)
10連:4.9% (2750円)
20連:9.5% (5500円)
30連:14.0% (8250円)
40連:18.2% (11000円)
50連:22.2% (13750円)
60連:26.0% (16500円)
70連:29.6% (19250円)
80連:33.0% (22000円)
90連:36.3% (24750円)
100連:39.4% (30250円)

150連:52.9% (41250円)

200連:63.3% (55000円)

5万5千円で63%の確率で入手可能!
なんて高い女なんだ(-ω-)

やはりモンストTHEmovieでアーサーが獣神化するのか

今年の夏あたりからモンストThe Movieの12月公開が告知されてから囁かれていたのが、

アーサーが獣神化するんじゃないかという噂

ですね。
そして11月4日公開のモンストニュースでちらっとマミルトンが触れていましたのでほぼ確定でしょうw
火のないところに煙は立ちませんからねw

もうすでにレーザーバリアさえなければ最強クラスの強さを持つアーサーですが、
獣神化したらどこまでいってしまうんだ(*´ω`*)

いっそレーザー特化にして
メイン友情コンボ:ロックオン反射レーザーEL
サブ友情コンボ:八方向レーザーEL
とかやったら高難易度クエスト全てにレーザーバリアが実装されそうですw

ストライクショットはエクスカリバーなんだからせめてレーザーバリアを貫いてほしい

9月は獣神化発表ラッシュ!目玉はリボンとウリエル!

9月25日のニコ生で爆絶黄泉が最高に盛り上がりましたね。
今回の闇爆絶は他より簡単目な気がしましたが、最終ゲージは突破できなかったです(´;ω;`)

同時にモンスト最新情報も公開され、同週のモンストニュースと併せて獣神化が全部で6体公開されました。

早いところで本日9/27(火)にエクリプスとナナミの獣神化が実装されます!


ナナミのおへそ‥ゴクン

10月の2週目にはウリエルの獣神化も予定されています。
ウリエルの獣神化は分岐があるとの発表で、獣神化先が2種類あるようです。

そして10月の月末にはサタンとギムレットの獣神化が追加され、11月にはなんと!
待望のリボンの獣神化もされるとの事!

この流れだとウリエルとリボンが獣神化の目玉ですから、ステータスも相当なものになるでしょうね。
2015年の神化アーサー並みの強化を期待したいですが、リボンもウリエルも持ってないんですよね(´;ω;`)

なので3周年記念ガチャは木属性にしてリボンとガブリエルとギムレットを同時に狙いに行こうと思います。
木属性はアツいので、選ぶ人多そうですね。

モンスト3周年記念ガチャでも裏技使えそう

2016年になっても相変わらずモンストを細く長く続けています。
というか最近はかなり熱が入ってます!全部爆絶黄泉のせいだ!

そんなこんなでモンスト歴は2年以上なので3年生ですが、本家モンストの方はというと10月で3周年に突入します!
何がすごいって
モンスト3周年記念ガチャが太っ腹すぎます!

2周年記念ガチャは★5-6確定ガチャだったような気がしますが、
たしかベルゼブブが当たってスマホを投げた記憶があります。

しかし3周年記念ガチャは一味違います‥

なんと、属性が選べます!

そして、5回★6確定ガチャを回して、好きな1体を選べるんです!

これやばすぎますよね。確かサンプル画像にはガブリエルの姿もありましたし期待が膨らみますね。

しかもモンストニコ生で、「バッハ5体のようにかぶりはない」と公言していたので

相当ガチャ運が悪くない限り何かしら持っていないキャラが当たるはずです。

相当ガチャ運が悪くなければ‥ね

ガチャ運といえば、確定ガチャのような記念ガチャでもガチャテーブルとか当たり確率の波ってあるんですかね。

一応ガチャの裏技を見て確率が高い時間帯にガチャを引くようにしてみます。

5体分だから結構違う気がするんですよ。

エヴァンゲリオン×モンストコラボ第二弾

最近全く更新できてません。
11/17(火)よりゴールデンウィークに行われたモンスト×エヴァンゲリオンコラボの第二弾が始まります。

目玉はコラボ限定の「ルシファー×カヲル」!
進化も神化もルシファーレベルのぶっ壊れキャラの性能で登場します。
S2ndFtC920151113_1m

進化はルシファーと同じくプラズマとアンチ重力バリアを持つ貫通タイプ。
神化はエナジーサークルLと新ストライクショット「世界を憐れむ歌」を持っており、新ストライクショットは「カヲル×ルシファー」と同じ属性か種族を持つ味方を触れずに強化できるという高性能になっております。

S2ndFtC920151113_1r

他にもエヴァンゲリオンで人気のアスカ、レイもモンストの人気キャラに扮して登場。
すでにモンスト公式の紹介動画でステータスの大部分が公開されており、今回はいつになくインフレを思わせるイベントガチャとなっています。

限定キャラな上に強く、この機を逃すと入手不可能なためなんとしても入手しておきたいですね。

かなり普及しておりますがモンストにはガチャ裏技というものがあり、確率の高い時間帯に引いた方が統計的に多くの当たりキャラが引けると言われています。
詳しくはモンストガチャ裏技でガチャ研究所というサイトの情報を利用したガチャ裏技が紹介されていますので、裏技で最小オーブで当てたい方は必見です!

モンスト2周年記念に公式が超絶感謝キャンペーン

モンストことモンスターストライクも2015年10月10日で2周年を迎えます。

モンスト2周年を受けてモンスト公式では、2周年記念イベントを開催するそうです。
モンスト公式2周年記念イベント-TOP

<モンスト公式>

公式で公開されている2周年記念イベントは以下です。

ユーザー参加型イベント「モンスト2周年記念”超・超絶”感謝祭 in nicofarre」開催決定!
「モンストアニメコーナー」

「モンスターストライク」のオリジナルアニメが、2015年10月10日(土)よりスタート!
モンストアニメの記念すべき第1話、さらに第2話を本配信に先駆けてイベント内で、世界最速で先行上映します!

アニメとアプリがリンクする!
アニメを見るともっとモンストが楽しくなる仕掛けが満載!
当日、豪華出演陣と一緒に新しいモンストの世界を体験しよう!

さらに、上映後はモンストアニメのキャスト陣がアニメの制作秘話をトーク!

どうやらモンスト公式によると10月10日にモンストアニメの先行公開が行われるとのことです。

モンスト公式2周年記念イベント-イベントクエスト

「マックスむらい&HIKAKIN VS 降臨??」

モンストの2周年を記念した、特別イベントクエストに”マックスむらい”と”HIKAKIN”が力を合わせてマルチプレイで挑む!
さらに、”マミルトン”、”あいたかはしくん”も参戦します!

降臨クエストを、見事ノーコン(0コンテニュー)でクリアすると、
モンストユーザー全員に豪華プレゼントが・・・!
プレゼントの内容は番組内で発表になるので、要チェック!

◎クエストの詳細は後日公式サイトにてお知らせ予定!

またマックスむらいさん&HIKAKINさんが謎の降臨に挑戦するようです。
日時に関しては後日モンスト公式で公開されるようなので追って書きたいと思います。

アリスに待望の神化追加が決定

夏休みも終わり、2015年も秋に差掛ろうとしています。
モンストでは8月のアーサー、ウォッカ、コルセアに続き遂に「アリス」にも神化が追加されると公式発表がありました。

神化後のアリスの情報は以下です。

アビリティ「アンチダメージウォール」「回復」「状態異常回復」
ストライクショット「自身のスピード&パワーがアップしビットンに大ダメージ」
友情コンボ「超強貫通ホーミング8」
副友情コンボ「貫通ホーミング8」

とサポート力に長けており、希少な「状態異常回復」を持っていますので活躍の場が多そうです。

しかしアーサーの神化が優秀すぎてあまり話題になっていませんがアリスの神化もかなり優秀です。

神化素材の方は今回の「虹と冒険のファンタジア」の降臨クエストおよびイベントクエストのキャラですので世界観もそのままです。アリスのためのイベントだったような気さえします。

新イベント「モンスト夏休み」でノンノの水着姿が公開!

オリュンポスの系譜からしばらく経過しましたが、来る8/17(月)12:00~より新イベント「モンスト夏休み」が開催されます。
テキーラ、ノンノ、サタン、ピノキオ、ジョン万次郎が専用コスチュームで夏仕様になって登場!

神化追加ではなく名前に”α”がつき完全に別キャラクターとしてガチャで登場します。

新降臨にはジャックの西瓜バージョンの「西瓜頭」、そしてジライヤとラファエロのタッグユニット「ドリームタッグADW’s」が登場。

今回は見た目以上にどのキャラクターも強力で外れ無しのガチャイベントだと配信前から盛り上がっているようです。

新ガチャで当たるキャラクター
光属性 ★4 ピノキオα
水属性 ★5 夏色少女ノンノα
火属性 ★5 夏の精 テキーラα ◆◇
木属性 ★5 サタンα ◇
闇属性 ★4 ジョン万次郎α ◆

新降臨&新イベントクエストで登場するキャラクター
火属性 ★4 ハナビ
水属性 ★4 ぽんぽこ腹太鼓
木属性 ★4 クワガトロン
光属性 ★5 ドリームタッグ ADW’s ◆
闇属性 ★5 西瓜頭 ◇

夏仕様ということでモンスト内も盛り上がってますね。
8/18(火)にはドリームタッグにマックスむらいが挑戦するようです。